スーパーカブ 耐久チャレンジ

JA07型スーパーカブの耐久性を検証するブログです。

2019年9月 カブ吉くん 近況報告

 令和元年9月9日(月)早朝5時前に千葉県千葉市付近に上陸した台風15号は、千葉県を中心に1都7県(東京都、神奈川県、茨城県静岡県、埼玉県、福島県、栃木県)に大きな被害をもたらしました。千葉県の一部では、9月末まで停電の復旧が遅れてしまった地域もあるようです。まだまだ生活の立て直しには時間が掛かると思いますが、被災された地域の方々には、心からお見舞いを申し上げます。

 

 

 皆さまこんにちは、スーパーカブ耐久チャレンジの管理人です。

 

 オートバイ乗りとしては、この台風15号の暴風雨の影響を受けて、オートバイに乗って怪我をされたりしている方々がいない事を祈っております。

 カブ吉くんは、ジョニーさんが9月7日(土)から9月9日(月)までお休みを取っていた関係から、おかげ様で何事もなく過ごさせて頂きました。

 でも9月9日(月)のお休みに関しては、台風の関係というのもあったのですが、本当のところは、ジョニーさんが8月下旬に病院に通院する予定だった日が仕事で行けなくなったので、その代替え日として偶然にもお休みを取ってあったのです。

 9月8日の日曜日から翌日にかけての首都圏の電車は、終電時刻を早めたり、月曜日の始発電車を遅らせたりと、JR及び私鉄各社は台風対応に追われておりました。当然、それらを通勤や通学等の主要な交通手段にしている方々は、週明けから大変なご苦労をされたようです。

 そんな中、ジョニーさんとカブ吉くんは、9日の月曜日の9時過ぎに

「さて、カブ吉そろそろ行こうか? 風がまだまだ強くて何が飛んで来るか分からないから、気を付けて行きましょう」などと言いながら、小雨の中をそろりそろりと慎重に出掛けて行きました。

 ジョニーさんのかかりつけの病院は新大久保にあるので、自宅から新目白通りを上り込み、高田馬場の駅の脇を抜けて行けば、自宅からほんの20分ほどの道のりです。

 道中は、道路上に折れた木の枝や、何処からか飛んで来た看板などが散乱している場所もありましたが、さすがに皆さん仕事を控えたのか、月曜日の朝の割には渋滞もなくスムーズに病院に到着する事が出来ました。

 病院の受付ロビー内も、普段だと診察券を入れる自動再来受付機の前に多数の患者さんがおられるのですが、この日はガラガラです。

 

「そりゃ~そうだよな~。電車止まってるんだもんな~」

などとジョニーさんは呟きながら、ハタと一番大事な事に思い当たります。

「……、先生来てるのか~?」

そうです。その問題がありました。

 

恐る恐る受付で尋ねてみると、通常通り診察を行っているとの事。

待合で待っている患者さんも少なく、すぐにジョニーさんの診察は始まりました。

 ジョニーさんはこの病院で二つの診療科を受診しているのですが、診察費の支払いから薬の受領までの全てを午前中に終わる事が出来ました。こんな事は、今までに一度もなかった事です。こうやってスムーズに病院に受診が出来るのも、『カブ吉くん』のお陰と、ジョニーさんはいつも感謝しています。

 

 病院を終えた二人は、吉村さんのお店に向かいました。もう少しで走行距離が23万キロになるので、プラグ交換をする為です。

 

「吉村さ~ん、プラグ換えて~」店に着くなり、ジョニーさんが声を掛けます。

「お~ジョニー、待ってたぞ。病院への道中は、大丈夫だったか?』吉村さんが心配顔で返事をします。

「うん、病院も道路もが~らがら!」相変わらずのジョニーさんです。

 

 いつも通りバイクリフトにカブ吉くんを載せて、プラグ交換が始まります。

吉村さんは、プラグキャップを外し、プラグレンチを使って手際よくカブ吉くんのプラグを外していきます。そして、カブ吉くんから今取り外したばかりのプラグを手に取って、今回は何故かしげしげと眺めています。

 普段だと、何も問題が無ければ「よく焼けてるよ、ジョニー」などと言いながら、すぐにジョニーさんにそのよく焼けたプラグを見せるのですが、この日はいつもとなんだか違いました。

 

「……、よく焼けてるな。……、よく焼けてる」吉村さんは、そう同じ言葉を二度繰り返してから、ようやくジョニーさんにその『よく焼けたプラグ』を見せました。

 

「うん、いつも通りだね。よく焼けてる」ジョニーさんもそのプラグを見て、相槌を打ちます。

 

「そうなんだよ……、よく焼けてるんだよ」吉村さんはそう言って、少しのあいだ沈黙しました。

 

「……で、燃費だとかほかのところはどうなんだ?」吉村さんは再び口を開き、ジョニーさんに質問します。

 

「先月行った道志みちの山伏トンネル手前のいつもの坂は、上ってる時になんとなく力が落ちたかなぁ~って感じたけど、普段乗ってる限りではあまり感じないんだよね~。第一京浜(国道15号線)下りの大森陸橋を超えて行くとこなんか、カブ吉はけっこう元気に上って行くからね~。それにここんとこ燃費も悪くないしなぁ……」ジョニーさんは、不思議そうな顔をしながら吉村さんに答えます。

 

一瞬の沈黙の後、吉村さんが口を開きました。

「カブ吉のマフラーから煙りが出ているのかどうかを、ジョニーが店から帰る時にいつも気を付けて見てるんだ。だけど、今まで一度も煙が出てる事はなかった。それに、カブ吉のエンジンを掛けた時にも、やっぱり煙は全然出ない。それでもジョニーが言うように、走ってる時に煙が出てるんなら、距離も距離だし俺もオイル上りかなぁなんて軽く考えてたんだけどな……。なんかオイル上りじゃ、ないような気がするなぁ……」

 

吉村さんは更に続けます。

「カブ吉が煙を吹き始めたっていってG2の40番に変えてから、約1万1千キロくらいかなぁ。それで、今日が三本目のプラグ交換なんだよ。でも、面白い事に一度もプラグがオイルで汚れてた事がないんだよな。ジョニー、これたぶんオイル下がりだな。それも排気側のな」

 

先月『うぅ~ん、どうなんでしょう?』の長嶋茂雄さん状態だったジョニーさんが、ニッコリと納得した顔で頷きます。

「なんだぁ、そういう事だったんだ~。ここんとこ燃費もどんどん良くなって来てるし、どうなっちゃてるんだろうな~なんて思ってたんだよなぁ」

まだ、本当の原因が分かった訳ではありませんが、段々理屈が合って来ている事が、なんだか嬉しそうなジョニーさんです。

 

 どうやらカブ吉くんのマフラーからの煙は、排気側のバルブステムシールに原因がありそうな感じになってきました。では、どこまでの部品を交換していくのかは、『耐久チャレンジ』の非常に重要なポイントになってきますので、今後ジョニーさんと吉村さんの間で意見が交わされると思います。

 

 結論が出ましたら、皆さまにすぐにご報告をさせて頂きます。

 

 秋の交通安全運動は終わりましたが、最近世の中を騒がせている『あおり運転』の問題もありますので、皆さまくれぐれもお気をつけてオートバイをお愉しみください。

 

                                   管理人

 

2019年9月末日現在 全走行距離 231,239km

(9月走行距離 1,909km  燃費 60.14km/ℓ )

月まであと、153,161km